ども、YouTuber研究家のパウエルです。
この記事では『ぷろたんは身長が低いのになぜモテるのか?』というテーマでお送りしていきたいと思います。
結論から言いますと、男としてのスペックが非常に高いからです。
ん?
と、疑問に思った方はぜひ続きをご覧ください!
記事の目次
ぷろたんの身長は163cm【平均よりかなり低い】
思った以上に面白いぞここww
滑りすぎてもう滑れないぐらい地面削りすぎたわ。
今のも滑った pic.twitter.com/JlTprnJ0h1— ぷろたん@ハゲ予防に必死育毛剤暦1年 (@purotanyahhoo) 2019年1月27日
ぷろたんの身長は163cmと、日本人の平均身長よりも7cmも低い。
驚きましたね。
パソコンの画面から見るかぎり、そこまで身長が低いと感じないのですが。
そもそも、ぷろたんは体つきが美しいですし、ムキムキ筋肉マッチョなので、身長よりも体つきに目がいきますよね。
ちなみに日本人の平均身長は170cmとなっています。
身長について調べてたら『世界の平均身長をまとめてくれているブログ』がありまして、面白いので共有しておきます。
身長が高い国BEST5 | |
---|---|
ボスニア | 183.9cm |
オランダ | 183.8cm |
モンテネグロ | 183.2cm |
デンマーク | 182.6cm |
ノルウェー | 182.4cm |
身長が低い国BEST5 | |
---|---|
インドネシア | 158.0cm |
ボリビア | 160.0cm |
フィリピン | 161.9cm |
ベトナム | 162.1cm |
カンボジア | 162.5cm ← ぷろたんの身長 |
参考:AVG.HEIGHT
ぷろたんは163cmという事なので、身長が低い国にランクインしているカンボジアの人達と同じくらいになります。
そう考えると、163cmというのは、世界から見てミニマムというのが分かりますよね。
上記の動画では、ぷろたんがコンプレックスについて、熱く語っています。
素晴らしい。
コンプレックスを抱えている全ての人に見て欲しい動画と言っても過言ではないです。
ぷろたん自身は『あと身長5cmあれば良かった。』と、言っていますが『逆に身長が低いからこそ筋トレを続けれた。』とも言っています。
コメント欄でも、
- 男なら中身だろぉぉ!!!
- コンプレックスは向上心の種
- 考え方が少し変わりました!
- 自分も身長162cmしかなくてめちゃくちゃコンプレックスです
などなど、動画のコメントでは、かなり盛り上がっていましたね。
ちなみにですが、コメントの中で、1つ気になったものがありました。
確かにそのように思われがちですが、
これは間違いでして、平均身長が世界で一番低い国は、インドネシアになります。
ぷろたんは、身長が低いのにモテる2つの理由
僕オリジナルのトレーニングウエア兼部屋着アパレル👕の着心地の感想が、
『着心地良い!』ていう感想が多くて素直に嬉しい😊
これからもちょっと変わったベクトルで物販楽しんで行くので宜しくお願い致します🤲
在庫ももう少ないので気楽に見てね
↓↓↓https://t.co/U18nOk5wfB pic.twitter.com/R7GLMM8IcS— ぷろたん@ハゲ予防に必死育毛剤暦1年 (@purotanyahhoo) 2019年1月26日
低身長なぷろたんなのですが、実際、かなりモテます。
2019年には『丸の内OLレイナ』と付き合いはじめています。
引用:遂に、実りました。
ビジネスカップル臭い感じはありますが、今後、色々面白くなりそうなので見守っていきたいと思います!
てか、丸の内OLレイナ可愛いな。おい。
こんな感じで、ぷろたんはモテるのですが、実は、モテている理由というのがあります。
カンタンに予想はつきますが、
- 年収が高い
- 筋肉がある
この2つの条件がマッチしているから。
理由① とにかく年収が高い
とにかくぷろたんは年収が高いです。
ネット上では月収125万円くらいで、年収が1,500万円とされていますね。
ただ、これは2017年の年収になりますので、2018年はさらに増えていると予想しております。
ぷろたんの年収を予想するのであれば、この動画が最新ですね。
- YouTubeで稼ぐコツ
- YouTubeを始めた頃の話し
- YouTubeで初めて得た収入
- YouTubeの広告収入の話し
- 毎月の収入の話し
- 案件の単価の話し
非常に興味深い動画です。
ちなみに2018年のぷろたんの月収は500万円程度ということで、2017年から3倍くらいに膨れ上がっていますね。
つまり、今のぷろたんの年収は単純計算で6,000万円です。税金などの支払いを考慮しても手元に残るお金は、4,000万円くらいでしょうか。
凄まじいですね。
女にモテないワケがないでしょ。
理由② とにかく筋肉がある
年収が高いのはもちろんですが、ぷろたんには鋼の鎧がありますので、これが女性を惹きつける要素になります。
なぜなら、筋トレを行なっていると『テストステロン』という男性ホルモンが大量に分泌されるようになります。
テストステロンが多い男性は、女性にモテるという研究結果が出ています。
カリフォルニア大学のFrederickらは、UCLAの女性(平均19歳)を対象に、筋肉量が異なる男性の体格が描かれたシルエットを見せて、魅力的に感じる体型を選択させました。その結果、筋肉量の多い体型ほど魅力的に感じることが示されました。また、国籍による特性があるのでは?との疑問からアメリカ人だけでなく、ウクライナ人、ガーナ人、中国人を対象に同様の調査を行った結果、同じように筋肉量が多い体型ほど魅力度が増すことが示唆されたのです。
引用:リハビリmemo
カリフォルニア大学の研究で明らかにされていますので、この情報はガチです。
モテたければ筋トレして、筋肉をつけて、テストステロンを分泌させよう!
まとめ:ぷろたんは身長低いけど、男としてスペックが高いからモテる
肩エグいです!!
モチベ上がったから大会でよw pic.twitter.com/J0IZLPsZFJ— ぷろたん@ハゲ予防に必死育毛剤暦1年 (@purotanyahhoo) 2018年12月28日
今回は『ぷろたんは身長が低いのになぜモテるのか?』というテーマでした。
ぷろたんは、身長が低いのにも関わらず、モテるのは【単純に男としてのスペックが高いといから】。
この記事を読んでいる男性諸君は、ぷろたんのように、高スペック男子を目指していこ!
