ども、YouTuber研究家のパウエルです。
今回は『2019年のヒカルはオワコンなのか』という問題を解いていきましょう。
ヒカルがオワコンになっているという噂を聞きつけたのですが、実際、色々調べた結果そんなことはなさそうです。
結論から言うと、2019年のヒカル氏は、今後急上昇していくとみています。
その理由を今から解説していこう!
記事の目次
2019年のヒカルはオワコンではない【理由を解説していく】
マイケル上岡は、ヒカル氏が、今後どんどん伸びていくことを確信しています。
その理由は3つ。
- ビジネスマンだから
- 差別化しているから
- 金の稼ぎ方を知っているから
詳しく見ていくよ。
ビジネスマンだから
ヒカル氏はオワコンにならない理由の1つとして、彼は生粋のビジネスマンだからという点が非常に大きいですね。
つまり、マーケティングができるんです。
マーケティングとは、サービス、企画、ブランディング、市場調査、分析などの総称。
よく考えてみてほしい。
ヒカル氏は2017年にVALU事件以降、謹慎となっていましたが、2019年現在は見事に復活しています。
一方で、同時期に謹慎となった禁断ボーイズはどうでしょう。彼らこそ今やオワコン化してきていますよね


このグラフで分かる通り、禁断ボーイズの登録者は増えていません。一方、ヒカル氏はぐんぐん伸びている。
ではこの差は一体なんなのか?
まさしくマーケティングの上手さでしょう。ヒカル氏はユーザーが望んでいる動画をかしこく発信しています。
上手い。上手いとしか言いようがない。
なぜなら、この動画こそがユーザーが望むものだからです。
普通のクリエイターなら、まずこのような動画は出さないでしょう。
まさに炎上マーケティングの鏡のような手法です。そして面白い。
ですが、禁断ボーイズは人々が望む動画を発信していないように思えます。
禁断ボーイズの面白いところは、あのハチャメチャ感、次に何が来るのか分からないハラハラ感なのに:。
だが今はどうでしょうか?
昔の禁断ボーイズの良さが全く出ていない。
今は完全にレペゼン地球が、その役割を果たしています。
この点を踏まえてヒカル氏はとにかく、マーケティング力が優れている。
つまり、ユーザーのニーズに答える動画を出せる力があるということですね。
差別化しているから
ヒカル氏の最大の武器は「お金」。彼は「お金」をつかってお金を稼いでいます。
このようなスタイルで動画投稿をしているYouTuberはほとんどいません。
大抵のYouTuberは、お金よりも時間を使っている傾向にあります。それもそれで面白いのですが、やっぱり差別化が難しいんですね。
ですが、ヒカル氏は惜しげもなく動画にお金を使います。
普通のYouTuberがしないことをしている。だから面白いんです。
金の稼ぎ方を知っているから
ヒカル氏は、お金の稼ぎ方を知っています。
繰り返しになりますが、ヒカル氏はお金を使ってお金を稼いでいます。
つまり、1個の動画にたいして、大量のお金を投資しているんですね。
投資することで、クオリティの高い動画が短時間で完成できます。
するとどうなるでしょうか。
再生数が伸びて、登録者も増えます。そしてヒカル氏に投資金以上のお金が銀行口座に振り込まれるんです
賢い。
とはいえ、お金を使った動画は諸刃の剣でもあります。
視聴者が望まない動画にお金をだしたところで、間違いなくこける。そうなると投資したお金が無駄になることもあるんです。
ヒカル氏は毎日リスクと戦いながら動画を投稿しているのでしょう。
お金を稼ぐにはリスクが必要です。それを十分に知っているからこそ、視聴者に面白い動画を届けることができるんですね。
ヒカルがオワコンになる時はアンチがいなくなる時だ
ヒカル氏は2019年もどんどん人気を獲得していくことでしょう。
では、ヒカル氏がオワコンになる時はいつなのだろう?そんな風に思っているアンチの方も多いと思います。
結論を言ってしまうと、アンチが存在する限り、ヒカル氏はオワコンになることはありません。絶対に!
なぜなら、ヒカル氏が得意としているのは、炎上マーケティングだからです。
反対に、アンチがいなくなれば、炎上も起きることはありません。
つまり、ヒカル氏がオワコンになる可能性が高くなるということですね。
ただ、彼が賢いのは、定期的にアンチを増やしているところ。
マホトへ言いたいことはこれだけですhttps://t.co/Fbpbuv1vxI
賛否両論あるの分かっとるけどたくさんの人に見てほしい。
これが今の僕の本音なので。— ヒカル (@kinnpatuhikaru) 2018年7月14日
- マホト氏との喧嘩
- Twitterでの過激発言
- セクハラ疑惑
このように、意図的にアンチを増やすことで、動画が拡散され、再生数が伸びていくんです。
まさに彼はマーケッター。
結論をもう一度言いいますね。
ヒカル氏がオワコンになる時は、アンチがいなくなる時です。
2019年のヒカルはオワコンではない:まとめ
この記事を初めて読んだ方は、ヒカル氏の見方が少し変わったのではないでしょうか?
- 話し方が上手い
- カリスマ性がある
- 金持ちだ
これは、あくまでも表面上のものです。
彼は策士であり、ビジネスマン、マーケッター。
キラキラしている他のYouTuberとは一味も二味も違うのです。
ヒカル氏は2019年のYouTube業界をさらに盛り上げてくれるでしょう。
陰ながら応援しています♪
