今回は『クリスマスデートの服装コーデはコレ!ナチュラルが旬スタイル【最新】』というテーマでお送りしていきたいと思います。
クリスマスと言えば、やっぱり彼氏とのデート。そう、クリスマスデートですよね!
カップルにとっては、一年に一度の大イベントです。イルミネーションはもちろんの事、プレゼント交換、夜景など、思い出に残る事がたくさんです。
そんなクリスマスデートの成功、そして最高の思い出に残す為には、やっぱり服装が大事。
可愛い服装を施して、大好きな彼に思いっきりアピールしたいところです。
記事の目次
クリスマスデートの服装コーデはコレ【ナチュラルが旬スタイル】
クリスマスデートにふさわしい服装コーデを【年齢別】でご紹介していきます。
旬なコーディネートを厳選しています。
クリックするとジャンプします
【10代】クリスマスデートコーデ特集
ひざ上のニットワンピースが大人らしさを感じますね。
それでいてセクシーすぎない編み上げデザインのアクセントが素敵。
カーキのブルゾンとブラックのショートブーツで、全体のイメージをぐんっとボーイッシュにも近づけるミックスコーデですね!
ブラックのムートンブーツや、編み上げのブーツを合わせても良さそう。メイクも少し赤のカラーが入ったリップを塗って、アイメイクは抑えるといいですね。気になる彼との初デートにぜひ着て行きたいコーデ。
ダークトーンで抑えたかっこいいスタイル。
全体のアイテムはシンプルながらも、組み合わせがとても上手ですね。ハイネックのホワイトニットには、ブラックデニムジャケット。
スキニージーンズにはトレンドのおじ靴を合わせて、すっきりとした印象ですね。
クールさを感じることのできるコーディネートですね。さりげなく持っているバックもかっこよく決まっています◎
髪をゆるくひとつにまとめ、巻いているヘアスタイルで抜け感がでて、がっちりとした印象にならないところがチェックポイントですよ!
タイトなハイウエストのスキニーデニムが脚をすらりと見せ、コンバースのスニーカーがよく映えています。
シンプルなトップスと、カーキのブルゾンが全体のバランスを上手にまとめていますね。
ブルゾンタイプのアウターは、首周りがすっきりとしているので、ボリュームのあるマフラーがとてもよく合います。
メンズライクなファッションでも、ハイウエストなデニムやヘアスタイルをアップにしたりと工夫をすると、女子らしさを取り入れることができますよ!
ぬいぐるみのようなボリュームのボアのアウターが目を惹くスタイルですね。
上半身はボリューミーなので、デニムはすっきりとスキニータイプを合わせて。タイトなデニムのスカートも合いそうです!
お出かけのときは、足元はムートンブーツを合わせて、ニットの帽子をかぶるのも良さそう。近場のクリスマススポットへのお出かけスタイルもばっちりですね♪
ホワイトのスニーカーが目を惹きます

- ジャケット:AS KNOW AS PINKY
- トップス:GU
- パンツ:DHOLIC
- 帽子:RETRO GIRL
- シューズ:adidas
- バッグ:THRASHER
遊園地や動物園などへ行くときに使いたい、アクティブなコーディネートですね。
白スニーカーが目を惹きます。帽子とカラーを合わせているので、お洒落感がありますね!
ハイウエストのジーンズは、大きくロールアップしているところもポイントです。
インナーは季節感を感じるブラウンカラーのリブニット。ブラックのジャケットは大きいサイズ感があり、華奢さを感じることも出来ますね。リュックサックをゆるやかに背負い、元気にデートへ出かけたくなります!
ビックシルエットのグレーのパーカーを使ったコーディネート。
まるで彼のパーカーを着たようなスタイルは、男子も好きな人も多いはず。大きいパーカーに合わせるのは、すっきりとしたスキニーデニム。
ロールアップをして、工夫をしていますね。
やはり定番なこのタイプのシューズは、どんなスタイルにでも合わせられますね。ネイビーカラーもいいですが、アクセントカラーにもなる赤も持っていてたいですね♪
どこかクラシカルな個性的スタイルはブラックカラーでかっこよく引き締め、お洒落に着こなしていますね!
柄のあるこだわりのトップスは、カーキのブルゾンを合わせ、ブラックスキニーと太いヒールのパンプスでかっこよく決まっていますね。
組み合わせの難しそうなトップスも、バックにつけた同じカラーのチャームがアクセントになっています♪
アウターで和らげ女子らしさもミックス
- トップス:TOMMY HILFIGER
- ベルト:H&M
- バッグ:SAINT LAURENT PARIS
- アクセサリー:TIFFANY&Co.
- パンツ:MOUSSY
- シューズ:UGG
- ジャケット:SPINNS
アメカジスタイルを感じさせるコーデのポイントは、ダメージ加工の大きいデニム。
色合いも淡く、スキニータイプなので、使いまわしがとても利きそう。ブラックのムートンブーツとの組み合わせもかっこいいですね。
TOMMYのロゴが大きく入ったトップスも、このコーディネートに決まっていますね。
全体的にボーイッシュなスタイルを、ピンクのアウターで和らげ、女子らしさもミックスしていますね。
ベルトやバック、ブーツにもブラックのアイテムを取り入れていて、参考になるテクニックです。アメカジスタイルには、緩やかに巻いたヘアスタイルがとても似合いますね!
ピンクのボリューミーなアウターと、きりっぱなしのデニムが個性的な元気な女の子スタイルです。
ちらりと袖から見える、インナーの白ニットがモテポイント。
大きくピンクを取り入れると子供っぽくなりがちですが、デニムを取り入れることで、お洒落感が出ていますね。
アウターのボリュームを生かして、ヘアスタイルをお団子にまとめ、フェイスラインをすっきりに見せることも出来ますね。シンプルなアイテム使いがおおいので、英文バックがよく似合っていますね!
年上の彼とのデートのお手本にしたいコーデ

- コート:tiptop
- トップス:SPINNS
- スカート:UNIQLO
- 靴:SIMAMURA
- バッグ:CHANEL
- バッグ:Maison de LREUR
- メイク:CHIFURE
ボルドー×ピンク×グレーのミックスカラーが可愛いスタイルです。
グレーのチェックのスカートには、制服のような可愛らしさもありつつも、Vネックのボルドーカラーのニットを取り入れ、大人らしさも感じられますね。
ピンクのジャケットはスカートの丈とそろえ、統一感もあります。ブラックのショートブーツとシャネルのショルダーバックがよく似合っています。年上の彼とのデートのお手本にしたい、コーデですね!
【20代】クリスマスデートコーデ特集
定番型の三角シルエットスカートが可愛いですよね〜。
脚の細さを強調させることが出来ますので、かなりオススメのアイテムです。
デニム生地のブルースカートに合わせたいのは、ふわふわ生地の真っ赤なトップス。
シンプルな組み合わせでもありながら、冬らしさを感じさせる、クリスマスデートのコーディネートを意識していますね!
ポイントはメイクとヘアースタイルです。はっきりとしたカラーのアイメイクやリップを使い、ヘアースタイルも少し工夫することでシンプルなコーディネートとのバランスが整いますよ◎
トップスと同じふわふわ素材のバックをさげて、クリスマスモードの街へ彼と繰り出しましょう!
美術学生の雰囲気漂う上級者コーディネート。
赤のロングアウターとクリスマスカラーを意識したマフラーで季節感を感じられますね。
ピーコートスタイルのアウターには、ハイネックのトップスを合わせて、バランスが良い。
アクセントになるベルトはハイウエストな位置に決めて、脚長効果抜群です。背の高い女の子はぜひ強みとして生かしてほしいですね。ボトムスとブーツはブラックでかっこよく〆てGoodコーデですね!
ビックシルエットなスウェード生地のアウターを生かしたスタイル。インナーやボトムスは定番でありながらも個性のある組み合わせとなっています。
ボーイフレンドデニムはハイウエストに、白のトレーナーはメンズサイズに合わせて下半身のスリムさを際立たせていますね。
デニムの裾をロールアップすることで、足首がすっきりとしてお洒落感がでますね。スニーカーと防寒もばっちりなコーディネートで、イルミネーションや遊園地など、外でのイベントもばっちりなスタイルとなっています。
デニムジャケットにボアが際立って可愛いコーディネートですね。
ジャケットのボタンをラフに開けて、インナーのハイネック見せるところがポイント。
ここでジャケットのボタンを閉めてしまうと、太った印象をみせてしまうので要注意です。
ボトムスはブラックのストレートタイプのパンツ。ハイウエストなので、全体的なバランスが整ってスタイルをよく見せていますね。
アクセントカラーに、赤のシューズを合わせてカジュアルさをプラス。ホワイトのショルダーバックと、ジャケットのボアとカラーを合わせて統一感が出ています!
フェミニンさとカジュアルさをミックスしたコーディネートです。甘すぎないように、全体のカラーを抑えたグレーのアウターがいいですね。
レース素材が可愛い膝丈スカートに、羽をイメージさせるトップスが、女の子らしい雰囲気を出していますね。
大き目のアウターはロングサイズで、コーディネートのまとまり感アップ!濃いグレーのショートブーツと黒タイツで大人可愛いスタイルの完成ですね。
シルエットが可愛い、ボア素材のアウターを使ったコーディネートですね。
ハイウエストの二つ折りスカートはボルドーを取り入れ、季節感のアクセントとなっています。
アウターはボリューミーなので、インナーはリブのトップスをチョイスしていますね。
チェーンが可愛い皮素材のショルダーバックもブラウンを合わせて、秋冬カラーの演出もばっちり!
ハイウエストのデニムとシンプルなシルエットのロングコート。バランスが絶妙なお洒落コーディネートですね!
コートのボタンの位置とウエストの位置を同じ高さにそろえて、オーバーサイズなアイテムに統一感出しているので、とても上手にまとまっています。
トップスのカラーに合わせたマフラーをゆるーく巻いて、デートの待ち合わせをしたいですね!
ブラックとボルドーのツートーンカラーが上品なコーディネート。どこかクリスマスカラーも感じられますね!
ボリューミーなブラックのニットに、ウエストで大きめなベルトをリボンのようにあしらってボトムスとの切り替えをしていますね。
ハイウエストなワイドパンツには、足元を軽く見せるブラックのパンプスがとても似合います!アクセサリーにゴールドを合わせているところが、さらにクリスマスの季節感を出していますね。
上手に取り入れたモード系ファッション
- ジャケット:merry jenny
- スカート:CHILD WOMAN
- トップス:無印良品
- アクセサリー:VINTAGE
- バッグ:merry jenny
- シューズ:merry jenny
個性的なアイテムを上手に取り入れたモード系ファッションですね!
全体のテーマカラーはブラックで、それぞれの個性を統一しています。
裾のアレンジが大胆なアウターは、Aシルエットとなっていますので、ハイネックのトップスが綺麗に映えています!
スカートにはドットをあしらい、網タイツとの相性も抜群です。厚底ブーツやパールのネックレスを取り入れ、現代モードを感じられますね。このコーディネートのポイントになっています。アウターとあしらいの似たバックは、ホワイトのアクセントでぴったりですね。
ボリューミーなファーがトレンドを感じさせるコーディネートですね。アウターのボリュームに合わせたホワイトのインナーはシンプルにUネック。
ショート丈のアウターが、ハイウエストのジョガーパンツにも合います。
グレーのショルダーバックはアクセントのついた模様で、シンプルになり過ぎないように、上手にまとまっています◎ヘアスタイルはすっきりとおでこを出したり、ひとつにまとめると、全体の抜け感をまとめるポイントですね!
【30代】クリスマスデートコーデ特集
こちらは黒のボリュームニットにピンクのキルティングスカートを合わせたコーデです。
シンプルなのにデザインがおしゃれなボリュームニットに、ピンクのスカートで女性らしさをアピール。キルティング素材は周りと差がつくこと間違いありません。
冬らしいグレーのファーバッグはコーデのアクセントになっていますね。女性ウケも男性ウケもバッチリなコーディネートに仕上がりました。
こちらはオーバーサイズが可愛いカーキーのジャケットに黒のニットトップス、総柄のワイドパンツを合わせたコーディネートです。
ジャケット意外は全てブラックでまとめたワントーンコーデに。トレンドのワイドパンツは柄物をチョイスし可愛らしい印象になります。
柄物は子供っぽくなりがちですが、このように柄が小さなデザインのものは大人っぽさを演出できます。ヘアアレンジはアップヘアにして、冬らしいファーのピアスをアピールしています。
こちらはオーバーサイズのデニムジャケットにスウェットトップス、ストレートのひざ下スカートを合わせたコーディネートです。
カジュアルな着こなしですが、足元のオックスフォードシューズで子供っぽくなりすぎず、大人のカジュアルスタイルを演出しています。
白の靴下見せは、オシャレな女子には欠かせません。耳元のサークルピアスもコーデのワンポイントになっています。スタイルに自信がない方でも挑戦しやすく、女子ウケのいいコーディネートです。
こちらは一味効いた袖のデザインが印象的なボリュームトップスに、目を引くマスタード色のロングスカートを合わせたカジュアルコーデです。
シンプルなデザインですが色が印象的なスカートに、他のアイテムは全てブラックでまとめています。
手に持ったライダースジャケットと、がま口ポシェットもおしゃれですね♪
シューズはコンバースハイカットスニーカーをチョイス。定番ですが、カジュアルコーデには欠かせないアイテム。
こちらはシンプルなノーカラーコートに、黒のハイネックニット、チェック柄のミニスカートを合わせたきれいめなコーディネートです。
主役のミニスカートは冬らしい素材で、カジュアルにもきれいめにも使えるデザイン。
落ち着いたブラウンのノーカラーコートは大人っぽい印象に。ヒールのあるブーツできちんと感も出ていますね。
女性らしい着こなしで男性ウケもいいので、女子会はもちろんデートにもぴったりのコーデ。
こちらはブラックのハイネックニットにライダースジャケット、レオパード柄のロングスカートを合わせたコーディネートです。
インパクトのあるレオパード柄のスカートを主役に、他のアイテムはブラックでまとめたスパイスの効いた着こなしは、女子会にぴったり。
さらにラウンドサングラスを合わせて海外セレブ風に。強めな印象のブーツもおしゃれですね♪
こちらはブラックのオーバーコートにブラックのハイネックニット、ブラックのロングスカートを合わせたオールブラックコーディネートです。
バッグやブーツをはじめ、帽子やサングラスなどのアクセサリーも全てブラックで統一し、カッコイイ女性を演出。
太めのチャンキーヒールでトレンドもしっかりと意識されています。オールブラックな着こなしに、赤リップを合わせたメイクも素敵ですね。
こちらはオーバーサイズ感がおしゃれなブラウンのチェスターコートに白のニットトップス、ストレートデニムを合わせたコーディネートです。
シューズはレースアップのエナメルシューズをチョイスしました。
トレンドのストレートデニムはどんな着こなしでも合わせやすく、おしゃれに決まるアイテムとなっています。
デニムを使っていますが他のアイテムとのバランスがいいのでカジュアルすぎない着こなしに仕上がっており、女子会シーンにぴったり。少しかっちりめの黒のバッグでしっかりコーデも引き締めています。
こちらはオーバーサイズのチェスターコートにハイネックトップス、シンプルなブラックのロングスカートを合わせたコーディネートです。
ボリュームのあるハイネックはベージュをチョイスすることで女性らしい優しい雰囲気を演出となっています。
タイトなロングスカートはコーデを大人っぽく仕上げたいときにおすすめのアイテム。足元はレースアップシューズで品のある印象に仕上がりました。
こちらはニットカーディガンにボートネックTシャツ、ブラックのスキニーを合わせたコーディネート。
上品で柔らかい印象のボートネックTシャツに、ルーズ感のあるニットカーディガンでこなれ感を演出していますね。
ブラックのスキニーとブラックのシンプルなチェーンショルダーバッグがコーデを引き締めます。
シューズはパイソン柄のパンプスを合わせ、オフィスにも通用しそうなきれいめカジュアルなコーデに仕上がりました。オトナ女子の集まりにぴったりですね♪
こちらはルーズなニットトップスにブラックのスキニーを合わせたシンプルなコーデです。ルーズニットは1枚で様になるアイテムなのでシンプルなコーディネートにぴったり。
トップスがルーズな分、ボトムスは細身のスキニーパンツでコーデを引き締めました。
エナメルのオックスフォードシューズでマニッシュな雰囲気を引き出します。
チェーンショルダーバッグは持つだけでこなれ感を演出できる万能アイテムですね。シンプルで落ち着いているので、オトナ女子におすすめのコーディネートです。
こちらは黒のボリュームニットにサイドラインのデザインがおしゃれなワイドデニムパンツを合わせたトレンドコーディネートです。
足元はカジュアルなローカットのスニーカーをチョイスしました。今期の定番でシンプルな着こなしですがおしゃれに仕上がっています。
ファーコートで防寒対策も抜群。シンプルなハイネックニットに、ハーフアップのお団子ヘアもよく似合っていますね。女子会コーデには小ぶりのショルダーバッグが人気です。
こちらはライダースジャケットにシンプルな白のニットトップス、グレーの台形スカートを合わせたコーディネートです。
きれい目な印象の台形スカートとクールな印象のライダースジャケットで、バランスの取れた甘辛ミックスコーデに仕上がっています。
バッグは可愛らしいピンクのファーバッグをチョイス。モノトーンコーデの差し色にもなっていて素敵ですよね〜。
足元は歩きやすいブーツでカジュアルな印象に。トータルバランスを考えて足し算・引き算を上手く計算したこだわりのコーディネートです。
こちらはブラックのMA-1ジャケットにネイビーのニットトップス、ブラウンの膝下フレアスカートを合わせたコーディネートです。
ニットトップスの首元にチラリと見えるレースがおしゃれ。
クールな印象になりがちなブラックのMA-1にふんわりとしているのに甘すぎない膝下スカートを合わせることで、女性らしいカジュアルなコーデに仕上がりました。
足元はエナメルのレースアップシューズでメンズライクになっています♪カジュアルで甘すぎないバランスのいいコーディネートで、女子ウケばっちりです。星マークのバッグもワンポイントになっていておしゃれです。
こちらはボリュームのあるニットカーディガンにワイドパンツを合わせたコーデです。
女性らしい印象のニットカーディガンと、冬らしいデザインのワイドパンツできれい目カジュアルな着こなしになります。
ハイウエストなワイドパンツはこのようにベルトを合わせるとスタイルアップを狙えます。
全体的にブラウン、ベージュ系でまとめたワントーンに、赤のパンプスがコーデの引き締め役になっています。さりげなく見える白の靴下もおしゃれですね。トップスにボリュームがある場合、ヘアアレンジはお団子がおすすめですよ。
こちらはベージュのノーカラーコートにグレーのハイネックチュニック、デニムパンツを合わせたコーディネートです。
きれい目な印象のノーカラーコートにハイネックチュニックとデニムパンツ、さらにコンバースのハイカットスニーカーを合わせカジュアルに仕上げっていました。
コーデのアクセントになっているチェーンショルダーはノーカラーコートと同色系をチョイス。動きやすくておしゃれなので、ママさんにもオススメとなっています。
こちらはベージュのボアコートに白のニット、ブラックのパンツを合わせた大人カジュアルコーディネートです。
モノトーンでまとめたシンプルなスタイルに、大人っぽい印象のベージュのボアコートがコーデの主役となっています。
シューズはおしゃれなレースアップのエナメルシューズを合わせました。もっとカジュアルに着こなしたい場合はスニーカーでもO.Kです。グレーのベレー帽は女性らしさを演出しています。
こちらはグレーのチェック柄オーバーコートにロングスカート、パンプスを合わせたコーディネートとなっています。
モノトーンコーデに赤のパンプスがワンポイントになります。
女性らしさを演出するふんわりとしたロングスカートに、オーバーコートの「ブカブカ感」でこなれた印象に仕上がっています。
トレンドのラウンドポシェットは荷物をあまり持ちたくない女子会に大活躍のアイテムですね♪
こちらはボリュームのあるファーコートに、シンプルな白T、きれいめパンツを合わせたコーディネートとなっています。
白いTシャツに白いパンツ、白いソックスに白いバレーシューズで、アウター以外はワントーンで仕上げました。
ボリュームのあるパンツにボリュームのあるアウターを合わせたトレンドコーデです。レオパード柄のカジュアルなバッグがワンポイントに。おしゃれ度の高いスタイリングで、女子会で注目されること間違いなし♪
こちらはニットトップスとシャツのレイヤードコーデにデニムパンツ、ロングコートを合わせたコーディネートです。
モノトーン×デニムのシンプルなコーデに、モカの大判ストールを主役にしました。大きめバッグもワンポイントになっています。
足元はローファーに白ソックスで抜け感を。お団子ヘアにラウンドサングラスもおしゃれですね!
【40代】クリスマスデートコーデ特集
可愛らしさを演出するコーディネート
- シューズ:ZARA
- パンツ:Wrangler
- レッグウェア:Ungrid
- バッグ:UNITED ARROWS
- トップス:Ungrid
- ジャケット:nano・universe
ナチュラルカラーの組み合わせが、可愛らしさを演出するコーディネートですね。
ユーズド感のある色合いのデニムは股上のあるストレートタイプで、女性らしいシルエットをさりげなく出しています。
トップスはUネックタイプで、丸顔でショートヘアの女性にはぴったりです!
コートはトップスと合わせた丸みのある襟なしのオーバースタイル。カジュアルだけれども、コートはシンプルで形の綺麗なものをチョイス。女性らしいパンプスをアイテムに取り入れ、上手にまとまっていますね!
また、パンプス・バック・マフラーのカラーを揃えているのがGOOD。鉄板おしゃれさんの小物使いです◎
やさしいピンクのアウターがカーディガンのように、ラフさを感じられるスタイルです。
トップスは裾がシフォンのように広がったものを取り入れ、大人可愛さを演出しています。
対照的にボトムスはスキニータイプで、ショートブーツもタイトなものをチョイス。
上半身はボリュームを持たせているので相性抜群ですね。ぐるっと8の字に巻いてかぶるだけのマフラーは、小顔効果もありますし、ほどけることもなく重宝しますよ!
ピンクのカーディガンで甘辛ミックス
- タンクトップ:UNIQLO
- ベイカーパンツ:plage
- バッグ:gready brilliant
- ベルト:UNITED ARROWS
- バングル:forever21
- パンプス:楽天アウトレットシューズ
カーキのワークパンツとピンクのカーディガンで甘辛ミックス。ボーイッシュさを感じられるワークパンツと合わせるのは、ショート丈のピンクのカーディガン。
ピンクを取り入れるのに抵抗がある方でも、この組み合わせならデビューできそうですね。
鎖骨ラインが綺麗に見える、首周りのあいたトップスには、Vネックのカーディガンがよく合います。
ショート丈のカーディガンよりもハイウエストにベルトを巻いて、さらに脚長効果があります。
足元はブラックのパンプスで決め、手首のバングルもアクセントにかっこよく決まっています。フリンジのついたバックも、スタイルのラフさを際立たせていてGOODですね。
着膨れを感じさせないスタイル
- コート:nano・universe
- ニット:ユニクロ
- 黒スキニー:JEANASIS
- ブーツ:楽天アウトレットシューズ
- バッグ:green label relaxing
- チョーカー:楽天
冬の寒さに負けて、ファッションは二の次になってしまいそうでもこのスタイルなら完璧。
黒ハイネックにはシルバーのネックレスを装い、ダウンジャケットをしのばせています。
同じくブラックのスキニーパンツとショートブーツで、着膨れを感じさせないスタイル。
たくさん着ていても窮屈に感じさせないアウターを羽織って、あったかさもお洒落も両方ゲットした、欲張りコーディネートです。サイズの小さいバックでバランスを調整するところも、たまりません♪
トレンチコートのお手本コーデ
- ニット:ユニクロ
- デニム:BUNITED ARROWS
- トレンチコート:journal standard relum
- シューズ:楽天アウトレットシューズ
- バッグ:green label relaxing
大人な女性が一枚は持っていたいアウターといえば、定番のベージュのトレンチコートではないでしょうか。
ラフに肩にひっかけても、ベルトの結び方ひとつにしてもコーディネートは無限大。
ブラックとホワイトのツートンベースに、ベルト代わりに巻いたカラフルなスカーフがとっても素敵。シンプルなブラックのトップスと、アンクル丈のデニムにとても映えますね。おじ靴とも相性ぴったりのコーディネートです。
抱きしめたくなるようなシルエット
- アクセサリー:studio CLIP
- ワンピース:studio CLIP
- トップス:Kastane
- パンツ:coen
- バッグ:coen
- シューズ:CONVERSE
ロング丈のチェックシャツワンピースと、もこもこ素材のアウターで抱きしめたくなるようなシルエットのコーディネートですね!
全体的に緩やかなシルエットには、シャツのように襟のついたタイトなトップスがとても合いますね。
秋冬カラーを大きく取り入れたカーディガンに、ブラックのシューズとボトムスが引き締まっていていいですね。
カーディガンと同じカラーの大きいクラフトバックを下げて、プレゼントを買いに、休日デートに出かけましょう。
ビックシルエットのジャケット
- デニム:Levi’s
- JK:mysty woman
- サーマルT:Ungrid
- バッグ:fredy emue
- パンプス:楽天アウトレットシューズ
- ピアス:queite
ハイウエストのダメージデニムにあわせるのは、ゴールドのボタンがきらりと光るビックシルエットのジャケット。
このような丈が長く、襟も大きいネイビーカラーのジャケットは、ぜひほしいアイテムのひとつです!
仕事でもプライベートにも着まわせますよ。
シンプルな白のトップスはトレンド感のある横長に開いた首周り。
袖が長く、手先をちらりと見せることが出来て、女性らしいですね。股上が深くハイウエストなデニムにも合いますね。トップスに合わせたホワイトのソックスで、足元も綺麗にきまっています。
大き目のベルトを締めてアクセントに!
- ニット:edist closet
- パンツ:plage
- コート:古着(4℃)
- バッグ:green label relaxing
- シューズ:CONVERSE
アースカラーで統一したコーディネートは穏やかな雰囲気で落ち着きます。
着心地の良さそうなトップスはカーゴパンツにゆるやかにインして、大き目のベルトを締めてアクセントになります。
丈の長いベージュのアウターは袖をおりあげていて、どこか子供らしさを感じる抜け感がありますね。
ブラックのバックと合わせたシューズで小物の統一感があります。メイクはピンクを貴重とすることで、ファッションはボーイズ感があるのに、女性らしさを感じることができますね!
ヒョウ柄のパンプスが利いたコーディネートですね。首周りの綺麗なVラインのトップスニットに、フレアの大きいネイビーのスカートは上品スタイル♪
トップスのカラーと同じアウターを軽やかに羽織っていて可愛らしいですね。
ですが、ヒョウ柄のパンプスを取り入れることで、やさしい雰囲気のコーディネートにアクセントが出て、オシャレ感がぐーんとアップ!
パープルのバックもさし色に、大人可愛いだけじゃないのよ?スタイル完成です!
淡いカラーで揃えた、大人シンプルなコーディネートですね。カーゴパンツはワイドタイプで軽やかな雰囲気で、同じカラーのコンバースのスニーカーが似合いますね。
トップスはVネックをあわせ、ハイウエストのカーゴパンツとも相性抜群。ブラックのベルトが、ちらりとのぞかせているところもまたいいですね。
暖かそうなアウターはロング丈で、優しいピンクが全体のコーディネートをまとめあげています。まるで猫のようなバックは茶×白×ベージュのミックスカラー。可愛らしさと個性が出ていていいですね!
クリスマスデートで彼が思わず『キレイ!』と思ってしまうポイント
クリスマスデートで彼が思わず『キレイ!』と思ってしまうポイントは以下の3点。
- あえてクリスマスカラーを使わない
- ちょっぴりゴージャスなアウターを使う
- 女性らしいピンクを使うとオシャレで可愛い
上記3つのいずれかを意識することで、オシャレで可愛いデートコーデを実践できます。
では順番にご紹介していきますね。
あえてクリスマスカラーを使わない
クリスマスデートなので、クリスマスにちなんだカラーのアイテムを着用して、雰囲気を演出したい女性も多いハズです。
ですが男性はそれを求めてはいません。
反対に、いつも通りの服装の方がウケが良いですし、男性も気を使わなくて済みますから。
ちょっぴりゴージャスなアウターを着ていく
クリスマスカラーのアイテムではなく、ちょっぴりゴージャスなアウターの方が嬉しいものです。
例えば、
- ファー付きジャケット
- ファーマフラー
- クラシカルコート
などなど、いつもよりも大人っぽさを意識してコーデすれば、男性ウケが良くなります。
女性らしいピンクを使うとオシャレで可愛い
大人っぽさをアピールすると同時に、女性らしさもアピールしたいところです。
女性らしさをアピールするには、ピンクやパステルブルーなどのアイテムをコーディネートの中に取り入れるだけでO.Kです。
それだけで、グッと大人っぽさを彼にアピールすることができますよ。
【年齢別】クリスマスデートコーデに身に付けたいアイテムはコレ!
- 大きめのニット
- 丈長めのスカート(ナチュラル派)
- 丈短めのスカート(勝負の時)
大きめのニット
大きめのニットはクリスマスコーデに最適なアイテムとなっています。
可愛い雰囲気を演出できますので、男性ウケも非常に良いですよ!
丈長めのスカート(ナチュラル派)
丈が長めのスカートは大人っぽい雰囲気を演出することができるアイテムです。
それに加えて女性らしさも加味することができますので、かなりオススメです!
丈短めのスカート(勝負の時)
短かめのスカートは女性らしさを強調できるアイテムの1つです。
クリスマスデート定番のアイテムとなっていますので、ぜひチェックしてみてください。
まとめ
今回は『クリスマスデートの服装コーデはコレ!ナチュラルが旬スタイル【最新】』というテーマでお送りしていきました。
冒頭でもお話ししましたが、クリスマスはカップルにとっては一大イベントです。
そんなクリスマスを華やかに、そして思い出に残るように、自分の理想としているスタイルで彼を愛を育んでいきましょう!
